4層の立体交差
元日の夜は初夢を見なかったのに、
昨夜はたくさん見ました。
私にとっては初夢。
それで、今朝の目覚めは、
午前7時になってしまいました。
年の暮れから、
天気がいいので、
1時間散歩は順調にこなすことができています。
時々、折り返し目標にしている
広木駅の手前に、
大牧トンネルがあります。
このトンネルの上は、
実業高校、トラック団地に行く道が、
そして、大牧トンネルは、
星ヶ峯団地に行く道が、
大牧トンネルの下は、
指宿スカイラインが走っていて、
3層になっています。
この大牧トンネルを歩いて抜けると広木駅ですが、
昨日は、逆に田上方面に歩いてみました。
そしたら、
指宿スカイラインの横に出ました。
よく見ると、
その下には、JR鹿児島本線が走っていました。
ということは、若干すれてはいますが、
この付近は、道路や線路が4層になっているようです。
珍しいです。
ちょっと感動したので、
写真に撮ってきました。
下りのJRが走って行きました。
初めて通った道は、新鮮で、わくわくします。
80分散歩で、7.6㎞歩きました。
コメント