アクセスランキング

« 鹿児島の城 | メイン | 隔日、収穫 »

2020-12-18

バッテリー取り付け

鴨池港からマリンポート付け根までをつなぐ
臨海道路の進捗状況を見に、
新川の河口に行きました。

前回見たときは、
海中に金属のパイプを打ち込んでいましたが、
昨日見た感じでは、
3つの柱それぞれにクレーンの台船が張り付いて
コンクリートを流し込んでいるようでした。

Bt1

Bt2

そのまま、海上まで持ち上げて、
橋脚を造るのでしょう。
まだまだかかりそうでした。


一昨日、充電が完了した
サンスプラッシュのバッテリーを
取り付けに行ってきました。

バッテリーを下げて、はしごを登るのは大変!!
気をつけて、2個を持ち上げました。

それぞれの端子には、
間違えないように端子名を書いておきました。

Bt3



バッテリーをひもで固定。
木の台座が水平じゃない!!
それぞれの端子をしっかり固定。

無事、接続が終わりました。
ごちゃごちゃしてますが、
赤い細い配線は、太陽光充電ケーブルです。

スイッチを入れて、
給電ができているのを確認。
No.1、No.2とも
エンジンの起動は大丈夫でしょう。
 
 
 

コメント

コメントを投稿