アクセスランキング

« セールのハトメ交換 | メイン | リモコン効かず »

2020-12-26

気分を換えて、100分散歩

1時間散歩に出ようとしたら、
ポストに、12月の発電結果が入っていました。

12hatu



売電量は、
340㎾hで、14,280円でした。
冬場にしては、快晴日があったために、
300㎾hを超えました。すばらしい!!

買電量は、
393㎾hで、7,457円でした。
また温かい日が多く、
夜と朝しか暖房を使わないので、
結構、節電になっています。

売電額を節電効果と合わせると、
18,418円で、2万円にわずかに届かずでした。


1時間散歩で、広木駅に向かって歩きました。
快晴で、背中に太陽を浴びて暖かいです。
田舎道のきれいな空気の中を歩いて、
約40分で広木駅に着きました。
このまま引き返してもいいのですが、
時刻表を見たら、あと数分で中央駅行きの列車が来ます。

SUGOCAを出して、入構しました。

1001



散歩に行くときは、何があるか分からないので、
SUGOCAやラビカを持って行きます。

すぐに4両編成の列車が来ました。

1002

広木駅もカープの途中ですから、
線路が傾いています。

みなさん、ソーシャルディスタンスで座っていました。

何と、5分ちょいで、中央駅に到着。
電車は速い!!

1003



西口に出て、再び徒歩開始。
県体育館候補になった、この跡地、
何ができるんでしょう。

1004

青空がいい感じ!!

JR指宿線沿いを帰りました。
電車、待ち時間は入れず、
100分散歩でした。
 
 
 

コメント

コメントを投稿