アクセスランキング

« 津への移動日 | メイン | レーザー全日本,2日目 »

2020-11-22

レーザー全日本,初日

明け方,寝ているときから,
ホテルの換気扇はビュービューいってました。
「明日は,風が上がるぞー!」
前夜,天気予報で確認しました。

 
 
明るくなると,
外の木々が大きく揺れてました。

朝食を摂って,
午前8時にホテルを出ました。
昼食を買って,ハーバー着は8時20分でした。

初めて津のヨットハーバーに来ました。

T1

T2

T35



ハーバー施設は3階建てで,
新しくはないのですが,
国体に備えてか,エレベーターを新設していました。

受付をして,計測の後,
チャーター艇を借りました。
すぐに艤装をして,チェック。

この頃,風は常時10メートル以上吹き,
ピークは18メートルでした。

11時,開会式です。

T3



レーザラジアルだけで90艇の参加です。
強風のため,海況を観察すると言うことで,
午後の出艇は伸ばされました。
 
 
昼食を摂って待機,
14時過ぎになって動きが。
「レーザーラジアルだけ,14時25分にD旗を上げます。」
とのアナウンスが。
1レースをするそうです。

セールをあげて,艤装開始。
この頃もピークで12メートル,
常時8メートルほど吹いてました。
長女は迷いましたが,

開会式で言われた,
「強風だから,自分の力を考えて出艇の判断を」
それで,出艇やめました。
一緒に行った,Kくんは気合いを入れて出ていきました。

T4



海上は陸上より吹いていることでしょう。
沈艇やリタイヤ艇がたくさん出ているようでした。


午後5時,ハーバーを出ました。
ホテルで温かいお風呂に入って,
夕食に出ました。
Gotoトラベルで,
1人11,000円分の地域共通クーポン券をもらえたました。

T5



それで,近くの焼き肉屋に行くことにしました。
あした頑張ってもらわないといけないから。
はじめは松阪牛を頼みました。

T6



牛の違いは分かりませんが,
とろっとして美味しい肉でした。
焼き肉を食べたから,
パワーが付いたことでしょう。


今日の津市は,昨日と違って,
風が落ちるようです。
「風なしの風待ちか?」
「昨日の風を少しちょうだい」
上手くいかないのは,天気です。
 
 

コメント

コメントを投稿