アクセスランキング

« GPS魚探が届きました。 | メイン | 「どこにやった?」 »

2020-02-12

GPS魚探、取り付け

午後2時、
GPS魚探を「ひまわり」に取り付けるために、
平川へ行きました。
もうすでに、M尾さんが来ており、
「ひまわり」の鍵を借りていました。
 
 
艇庫からいろいろな道具を持って
「ひまわりに」移動、
作業を始めました。

まずは、
以前つけてあった電源や振動子のケープル、
ナビ取り付け基台の撤去です。
線やボルトを外したら、
当然穴が開くので、
シリコンを注入して、防水しました。

そして、
いよいよ、新しいナビの設置、
設置場所をいろいろ考えましたが、
ステアリングの正面にすることにしました。
操縦者の正面であり、
ハッチを開けても、邪魔にならないからです。

Hnavi1



ナビ基台を設置して、ナビを取り付けました。
今度は、配線です。
振動子は、前の振動子の横に取り付けました。
空気が入らないようにシリコンをたっぷりつけて
一気に押して、取り付けました。
 
 
最後は、電源ケープルです。
これも以前のナビの電源ケーブルを外して、
同じ所に取り付けました。
ケーブルのたるみをとって、
穴はシリコンで塞ぎました。
 
 
2つの配線をナビ本体に取り付けて、
電源投入。

Hnavi2 

Hnavi3  

 
時刻、
艇速、
深度(ポンツーンは1.3m)、
バッテリー電圧、
潮汐サインカーブ、
月の形などなど・・・・
これから、大いに活躍しそうです。

 
松田テントで作ってもらった
ナビカバーを取り付けて、
全て完成でした。
 
 
 


コメント

コメントを投稿