餅つき
雨が上がって、太陽が見えてきました。
風が強いでしたが、
晴れると、室内の気温が上がります。
晴れたので、
まず、3台の車を洗いました。
積もった灰を丁寧に落として・・・・
約40分かかりました。
バイクの1000㎞点検で、
オイルとオイルフィルターを交換に
バイク屋さんに行きました。
30分くらいで終了。
待っている間に、
シロッコファンを掃除するアイテムを買いに
きたやまに行きました。
帰宅して、
いよいよ餅つき開始。
昨日、湿しておいた4升の餅をつきました。
13時過ぎに始めて、17時前に終わりました。
今年は、あんこ餅はなしに。
12月の電気メーター検針結果が入ってました。
12月は、曇りの日が多かったので
あまり、期待はしていませんでした。
売電は、
295㎾hで、12,390円でした。
去年は、221㎾hでしたから、
例年の平均程度。
12月は、快晴の日が少ないです。
買電は、
459㎾hで、10,268円。
深夜まで起きているとこうなるかな。
売電額と節電効果額を合わせると、
16,528円で、目標の2万円に届かず。
今日の目標は、
粗大ゴミを北部清掃工場に、
シロッコファンの掃除、
「ひまわり」の取材の予定です。
コメント