最近の掃除機は充電式になってきましたが、
我が家でも2017年に購入しました。
電池は30分くらい維持出来るので、
普通に使えば、掃除は終わります。
その掃除機のヘッド、
以前、ゴミが詰まって壊れてしまいました。
定期的にヘッドの掃除をしていれば・・・
そして、ヘッドだけ交換しました。
それから、2年くらい経ったでしょうか。
先日、カーペットのゴミを吸わなくなりました。
今度は分解して、
ローラーブラシに詰まった髪の毛などを
丁寧に取り除きました。
モーターからローラーは、
ベルトで繋がっているのですが、
ローラーもベルトのギアもきれいにしました。
しばらく使ってしましたが、
モーターが回っていないことが分かりました。
初めて、ヘッドのモーターが壊れたらしい。
2回目のヘッドを注文しました。
何と、送料込みで1万円ちょいです。
この掃除機、
この部分の作りが弱いと見ました。
これから、
短い周期で、ヘッド掃除に心がけようと思います。