九州インカレ新人戦2日目

朝8時過ぎに平川に着くと、
昨日の激しい風は収まり、
軽風が吹いていました。
 
 
9時過ぎにD旗が上がり出艇。
風は北西の可能性もあるので、
スタートラインは、沖に出ました。
ハーバーから30分以上はかかりました。

昨日は1レースのみ、
20日(日)のレースは4レース予定されていました。

201


第2レースは、風が安定するまで待ちました。
AP旗が上がる本船です。

202


 25度で、10時50分、470からスタート

203
5分後、スナイプスタート

204


続いて
第3レースは、12時45分に
130度でスタートしましたが、
途中で風が止み、ノーレースに。
UFDの艇は助かったかな。

第3レース再スタートは、300度に戻りました。
14時55分スタート。

205

2045
10ノット越えで、0旗掲揚、
でも、3レグで、R旗が上がり解消。

第4レースは、320度で、3時40分スタート、
最後の最後で風が止み、
スナイプはDNFが出ました。

風向、風速と、なかなか安定しない海況で、
何とか3レース出来て良かったです。

今日は、14時までに3レース出来たらいいですが、
天気は下り坂です。
大学生、ガンバレ!!!


コメント(0)