来年度のサンエールの使用申請を
出しに行きました。
必要書類は、
①生涯学習プラザ登録更新申請書
②規約
③会員名簿
④2022年度の活動計画書
⑤年間活動報告書
でした。
提出後、書類確認をしてもらいました。
3月12日以降に使用許可証が発行されます。
天気が良かったので、
そのまま与次郎に向かいました。
ここで散歩をします。
バイクは、野球場の駐輪場に駐めました。
広い駐輪場に、私1台だけ。
野球場からスタート。
中から声が聞こえてきました。
誰か使っているようです。
バックスタンドのフラッグを見たら、
「JR東海」と書かれていました。
野球部の春合宿だろうと思います。
テニスコートでは、
鹿実のみなさんが練習してました。
そのまま川商ホールを通過、
ここの芝生公園がもったいない。
ここのホールの駐車場は狭いので、
この芝生公園も駐車場にして欲しい!!!!!
上鶴市長、お願いします。
長水路に出ました。
桜島がきれい。
海と分かれて天保山へ。
与次郎埋め立てまでは海岸線だったところです。
石積みの堤防が残されています。
歴史を感じます。
竹ちゃんの元事務所前を通過、
また別の会計事務所になっていました。