オミクロン株のピークが見えません。
ワクチンの接種は、
1回目と2回目は1ヶ月離したのに
3回目はどうして6ヶ月も離すんでしょう。
理由はあるのでしょうけれど、
この6ヶ月がもったいなかったです。
3回目接種が進んでいれば、
オミクロン株の拡大はもう少し防げたのでは・・・
と思ってしまいます。
PCR検査キットにせよ、
抗原検査キットにせよ、
この6ヶ月間にもっと増産していれば、
「キットが足りない」ことはなかったと思います。
批判ばかりしていますが、
何と言っても、
各自の新型コロナ防衛が一番大切です。
1月末に接種券が送られてきて、
Bの行きつけの病院に予約を入れていました。
昨日、14時に接種をしました。
看護師さんに、
「今日は接種のみですか?」と聞くと
「ファイザーのワクチンが足りないらしく、
1日に12人しか出来ないんです。」
と話してくれました。
「モデルナならあるんですけどね・・・。」
らしい。
このクリニックは、
1、2回目をファイザーでしたので、
3回目もファイザーを希望したみたいです。
交互接種もいいらしいので、
どちらでもいいのですが、
3回目接種のスピードが大事です。